クロシロの学習バドミントンアカデミー

どこかの田舎の自宅でのんびりしながらおすすめの商品の紹介、田舎のバドミントン部のコーチでもある私が紹介するバドミントンの記事、田舎の塾で都立県立高校国立大学への合格実績をフル活用して中学生、高校生に分かりやすい基本事項をまとめた数学の解説、はてなブログの無料版でグーグルアドセンスの審査を通るための記事、ヒルナンデスで紹介された商品の記事など様々なジャンルの記事を投稿していきます。平日は1記事、休日はたまに投稿していきます。ただいまTwitterアカウント凍結中ですが記事は更新していきます。

スポーツしながらでも息苦しくないおすすめの布マスクとは?

クロシロです。

新型コロナウイルスの影響でマスクを着用して

外出することが当たり前になってきました。

今回は何度も使用できるおすすめのマスクを紹介します。

 

 

 マスクとは?

マスクの歴史は大正頃と言われています。

当初は工場マスクと呼ばれて文字通り

工場内での粉塵よけとして作られたものでした。

 

そのころの製品は、真ちゅうの金網を芯に、

布地をフィルターとして取り付けたものでした。

しかし、この製品は工場用という特殊な用途に限られ、

また吐息によってさびてしまうなど耐久性の面でも問題があり、

当時はあまり普及しませんでした。

 

1919(大正8)年にインフルエンザが大流行すると、

その予防品としてマスクが注目を集め始めました。

このときの需要はブームともいえるもので、

供給が追いつかずメーカーが乱立し、品質の低下を招いてしまいました。

 

その後、関東大震災までは需要も落ち着き、徐々に普及し始めました。

当時はまだ商標が使用されておらず、

震災後、内山武商店から発売された壽マスクがその第1号となりました。

 

この頃からマスク普及に拍車がかかり、

金網をセルロイドに変えたオービシマスクが発売されるなど、

業界もにわかに活気づいてきました。

 

さらに、フィルターとなる生地の改良も進み、

当初、黒朱子だけが使われていたものが

べッチン製、皮製なども現れるようになりました。

 

おすすめのマスクとは?

f:id:kuro96white:20201105171949p:plain

今回お勧めするマスクはランナーマスクです。

今では主流になってきましたが、洗えるマスクです。

他の洗えるマスクと違って通気性が優れており、

軽い運動する時にもつけてることを忘れるくらいの商品となってます。

 

更に、紫外線予防もされており、むれにくく

眼鏡をかけても曇らないのも魅力の一つです。

 

これを機に購入してみてはいかがでしょう?