クロシロの学習バドミントンアカデミー

どこかの田舎の自宅でのんびりしながらおすすめの商品の紹介、田舎のバドミントン部のコーチでもある私が紹介するバドミントンの記事、田舎の塾で都立県立高校国立大学への合格実績をフル活用して中学生、高校生に分かりやすい基本事項をまとめた数学の解説、はてなブログの無料版でグーグルアドセンスの審査を通るための記事、ヒルナンデスで紹介された商品の記事など様々なジャンルの記事を投稿していきます。平日は1記事、休日はたまに投稿していきます。ただいまTwitterアカウント凍結中ですが記事は更新していきます。

自宅で美味しい大阪の串カツを食べるために必要なものとは?

クロシロです。

自粛が続いて居酒屋で美味しいものを

食べたくなってきてると思います。

 

今ではテイクアウトなども出来ますが

出来立てだから美味しいものもあると思います。

そこで今回は大阪名物串カツを

自宅で食べるために必要なものを3つ紹介します。

 

 

串カツの歴史は?

f:id:kuro96white:20210702134519j:plain

 串カツは、通天閣がある大阪の新世界で誕生したとされてます。

現在も大阪でチェーン展開している串カツ屋さんのとある女将が、

労働者のために提供したというのが一般的な説と言われてます。

 

最初は牛肉を揚げたものを串カツと呼んでいましたが、

徐々に野菜や魚介など他の串揚げのことも串カツと呼ぶようになります。

 

現在では大阪名物とされている串カツですが、

全国的に有名になったのは実は2000年頃だと言われています。

 

俳優やタレントがこぞってテレビで紹介したのがきっかけで、

その後、爆発的に人気となりました。

 

利益率が低いと言われる飲食店ですが、

実はお店にとって串揚げはかなり利益になりやすいメニューで、

大阪で一気に専門店が増える要因になりました。

 

 

そんな串カツですが、スーパーなどで購入すると

どうしても揚げたての味が堪能できず物足りなさを感じると思います。

 

いよいよ、自宅で揚げたての串カツを食べる為に

必要なアイテムを3つ紹介していきます。

 

電気フライヤー

 まず一つ目は電気フライヤーです。

この電気フライヤーがあることで台所で揚げる手間を無くし、

自分でお好みの串カツを揚げることが出来ます。

 

様々な料理でパーティーをする人がいると思います。

餃子パーティーや鍋パなどがあると思いますが

串カツパーティーなんていかがでしょう?

 

価格は税込み6990円です。

コンセントで使えるのでコンセントつなぐ場所さえあれば

いつでも使うことが出来ます。

 

串カツセット

 二つ目は串カツセットです。

自宅で串カツを作ろうとすると、意外と手間がかかります。

 

串を購入したり食材によって下処理しないといけなかったり

1つ1つに衣をまとわせないといけなかったりとかなり大変です。

 

そんな時は揚げるだけでいいように事前に下処理されてる状態で

するのも良いかと思います。

 

具材は季節によって変わったりしますが

定番の牛や豚、海老などの人気の串カツは入ってます。

価格は12本あって税込み1080円です。

1本あたり100円以内で購入できるのでお買い得かと思います。

 

串カツソース

 最後に紹介するのは串カツソースです。

串カツには必要不可欠のソースです。

 

お店によって違うと思いますが、

ウスターソースがベースになっており、

そこからさまざまな調味料を入れて

独自のソースに仕上がってます。

 

ソースは唯一無二なものなのでお店で二度漬けは絶対にNGなので

お店で食べる時がある時は気を付けてください。

 

串カツだけでなくソースを使った料理に使うことも出来る万能調味料として

使うこともおすすめできます。

価格は12本入りで税込み3110円です。

 

まとめ

  • 串カツは以外にも最近人気になった⁉
  • 揚げたてを食べるならフライヤーは必須
  • 串カツ専用のソースも購入してより本場に近づけよう

今回は串カツを紹介しました。

本来なら大阪で食べたいですが

それは新型コロナウイルスが落ち着いてからの楽しみにとっておきましょう。