クロシロの学習バドミントンアカデミー

どこかの田舎の自宅でのんびりしながらおすすめの商品の紹介、田舎のバドミントン部のコーチでもある私が紹介するバドミントンの記事、田舎の塾で都立県立高校国立大学への合格実績をフル活用して中学生、高校生に分かりやすい基本事項をまとめた数学の解説、はてなブログの無料版でグーグルアドセンスの審査を通るための記事、ヒルナンデスで紹介された商品の記事など様々なジャンルの記事を投稿していきます。平日は1記事、休日はたまに投稿していきます。ただいまTwitterアカウント凍結中ですが記事は更新していきます。

年賀状を作成するおすすめのサイトとは?

f:id:kuro96white:20201029100655p:plain

クロシロです。

年の終わりに出すものと言えば年賀状だと思います。

今ではLINEなどで済ませる方もいますが年賀状を出す方もいるでしょう。

今回は年賀状に関する内容を紹介します。

 

 

 年賀状とは?

年賀状とは、奈良時代よりある年始回りを起源に長く続く日本独自の習慣です。

日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて、

新年をお祝いする言葉を用い昨年の感謝と

新しい時も変わらないお付き合いを依願する挨拶状を贈ります。

 

日本では昔から、

新年を迎えると目上の人の所に出向きお祝いのご挨拶をする

「年始の挨拶回り」という習慣が今の残っているとされています。

 

年賀状を作るには?

年賀状を作るおすすめはラクスルです。

 年賀状を1から全て手書きで作成する人もいると思います。

そんな時間が無い方のためにあるのがラクスルです。

 

ラクスルは裏面の絵や言葉などのデザインを自由に選ぶことが出来、

写真なども載せることが出来ます。

 

ラクスルを使えば、

裏面を気にすることなく宛名だけで手間を減らすことが出来ます。

 

喪中はがきも可能

年賀状というと新年に送るだけのものではないと思います。

不幸があった時などに送る喪中はがきなどもラクスルで作成することが出来ます。

 

そもそも、喪中はがきとは、ご自身の両親、祖父母などの2親等にあたる人が

亡くなった時に新年の挨拶を遠慮するものです。

喪中はがきは11月中旬から12月初旬までに送る必要があります。

 

他に印刷できるものとは?

ラクスルでははがきだけでなくうちわなども印刷することが出来ます。

特に、新型コロナウイルスの影響で子供のスポーツの大会などで

声を出して応援が出来ない中、新たな応援スタイルとして

タオルやうちわなどで見えるように応援するスタイルに変わってきてます。

チームや同じ学校で作成したいと思ってる方におすすめとなってます。

 

企業にもおすすめ

色んな人に自分の企業を知ってもらうために

ポケットティッシュなどを配る所も少なからずあると思います。

 

ポケットティッシュに挟まってる紙もラクスルに頼めば印刷することが可能です。

はがきと同じでどういったデザインにしたいか依頼すれば作成していただけるので

手間が省けて仕事の効率化にもつながると思います。

 

まとめ

  • 年賀状を多く作成するならラクスルで負担を減らす
  • 年内に身内に不幸があった場合は喪中はがきを送る
  • うちわなどチームで揃えたいグッズも対応可能

はがきだけでなく、名刺や封筒なども自分の希望するデザインに作成してくれます。

年末にかけて年賀状を出す方、オリジナルのグッズを作成したい方

一度利用してみてはいかがですか?